世界で6番目に小さい、スイスとオーストリアに囲まれたミニ国家 リヒテンシュタイン。
首都ファドゥーツにあるお城は、ルパン三世のカリオストロ城のモデルにもなっています。
*リヒテンシュタイン公国 Principality of Liechtenstein
公用語:ドイツ語
首都:ファドゥーツ
通貨:ユーロ ※1ユーロ=約133円 (2017.10時点)
ビザ:90日以内の観光滞在の場合は不要
旅の期間:2017年3月20日
▼この記事の目次
ファドゥーツの観光スポット
スイス→リヒテンシュタイン→オーストラリア 国境越え
まとめ
ファドゥーツの観光スポット
街中には観光案内所や顔ハメパネルも。
観光地とはいえほんとこじんまり。
ファドゥーツ城
ルパン三世のカリオストロ城のモデルにもなったお城。
街からお城が見えます。
リヒテンシュタイン/スイス国境
ファドゥーツ大聖堂から川の方へと、ひたすら道を歩いたら着きました。
こんな景色をみながら歩く歩く。
2箇所の国境を跨げます。
以上です笑
スイス→リヒテンシュタイン→オーストラリア 国境越え
①スイス/チューリッヒ→リヒテンシュタインへ
スイス国鉄でチューリッヒからザルガンス Sargans まで行き、
ザルガンス駅前からリヒテンシュタインバス11番で ファドゥーツまで。
チューリッヒから約2時間でした。
②リヒテンシュタイン→オーストリア/フェルトキルヒへ
フェルトキルヒ駅前のバスターミナルからリヒテンシュタイン行きのバスが頻発。
往復7.8ユーロ、10分位で国境到着。パスポート提示は求められず。
約1時間で、リヒテンシュタイン/ファドゥーツに到着です。
まとめ
思った通り何もない。人も全然いない!まとめというか感想もあまりないかも。。笑
ファドゥーツ城に行けなかったのが残念でした。
少し離れているけど、時間があったら国境にも行ってみて下さい。
※2017年3月の情報です