アンドラ公国という国をご存知ですか?私はつい最近まで知りませんでした。
ピレネー山脈の中にある、フランスとスペインに挟まれた国、アンドラ公国。日本人にはあまり馴染みがなく、面積468㎢で東京23区よりも小さな国ですが、ショッピングや夏はトレッキング、冬はスキーなどのスポーツが盛んです。
またアンドラは、タックスヘイブンで無税の国として有名です。消費税なし、所得税もゼロ!
首都のアンドラ・ラ・ベリャにはブランド店やアウトレット、煙草お酒や電化製品を扱うショップが沢山あり、隣のフランススペインの人をはじめ、ヨーロッパ中の人々が買い物目的で訪れています。
*アンドラ公国 Principat d’Andorra
公用語:カタルーニャ語
首都:アンドラ・ラ・ベリャ
通貨:ユーロ ※1ユーロ=約123円 (2017.6時点)
ビザ:90日以内の観光滞在の場合は不要
旅の期間:2017年6月12日
▼この記事の目次
首都 アンドラ・ラ・ベリャ の観光スポット
スペイン/バルセロナ⇆アンドラ 国境越え
まとめ
首都 アンドラ・ラ・ベリャ の観光スポット
アンドラ・ラ・ベリャで唯一?の観光スポット
サン エステヴェ教会
免税の国=煙草やお酒、電化製品、ブランドショップが沢山あります。
ちなみに、アンドラでもシエスタ(昼休憩)の習慣があります。お店が閉まるのでご注意を!
スペイン/バルセロナ⇆アンドラ 国境越え
バルセロナから国際バスで約3時間15分、往復約€50で行くことが出来ます。空港からのバスもあるみたいです。
ALSA社
・バルセロナ北バスターミナル発 6:30、7:00、7:30、10:30、15:00、19:00
・アンドラ発 5:50、6:00、11:00、15:00、15:50、19:15
ALSA社の自動チケット販売機にて購入。
バルセロナ→アンドラ €28.25、アンドラ→バルセロナ €22.6、保険?€2で合計€52.85でした。
が!アンドラのバスターミナルでは、アンドラ→バルセロナは€15でした。
なのでチケットはバルセロナで買わずにアンドラで買うことをオススメします!!
ALSA社 https://m.alsa.es
まとめ
流石無税国家、物価が安い!天気や気候はバルセロナとほぼ同じ感じ。Free Wi-Fiも多くて、観光産業が盛んなんだなと実感。
日帰り5時間滞在の弾丸、何もないと思っていたので思いの外面白かった。都会や買い物好きな人は思ったより楽しめるかも。少し郊外に行けば世界遺産などもあるみたいです。温泉には入りたかった。。
なんとなく感じたのは『上品な国』。どこにいても山が見えて、山に囲まれた美しい首都、との印象でした。
※2017年6月時点の情報です