2009/10/9〜13の5日間、アメリカ(ロサンゼルス)に行きました。
▼行った場所
ダウンタウン
ベニス
ハリウッド/ビバリーヒルズ
サンタモニカ
ダウンタウン
LAXことロサンゼルス国際空港に到着!
ホテルのチェックインは15時、まだ朝8時。
地図を見て、ひとまずホテルに一番近いダウンタウンに行くかと決める。
が、思わぬ誤算。
朝のため空港で両替が出来ず全く$がないわ、近いと思った駅が見つからないわ、
空港辺りを散々ふらつき、手当たり次第人に聞きまくり、
やっとバスに乗れました。。
近くにはチャイナタウンもある。
少し離れた所にはデパートやL.ALiveというエンターテイメント施設もあったようです。
ダウンタウンって名前しか知らなかったけど、普通のビジネス街でした。
夕方タクシーでホテルに移動。(格安ツアーにつきホテルが超遠かった、、)
ホテル近くを探索したり、
あっというまに夜。
現地時刻20時、とはいえ日本は朝11時。さすがに眠い。。。
時差ぼけですな。
ベニス
ベニスビーーーチ!!
ひと通りのエリアはとりあえず行ってみましたが、ベニスが一番良かった!
サンタモニカから海沿いをひたすら歩く歩く。
サンタモニカ~ベニス辺りはサイクリングやジョギング、スポーツに励む人がいっぱい。
あと犬散歩も多し。
ハリウッド/ビバリーヒルズ
ハリウッドから割と近いビバリーヒルズ・ロデオドライブに行こうと試みる。
近いとはいえ徒歩は無理、電車はないしバスで行ってみますかと乗車。
‥道を間違えたらしく結局途中で降りました^^;
降りた先の近くにあったファーマーズマーケット。
日本のアウトレットモールに似ていて、沢山のお店が並びます。
ヴィクトリアシークレットやforever21、アバクロなどなど。
サンタモニカ
逆光ですがサンタモニカ。
海に小さい遊園地があり、近くにショッピングストリートがあり、
キレイめな街で横浜コスモワールド辺りに似てるかも。
ベニスと近いのに、街の感じは全く違う。メインストリートにはkitsonなどが並びます。
ぶらりとウィンドウショッピング~
何だろうと見てみたら、war、Iraq、2002、2007やら文字が並んでる。
どうやら犠牲者の数みたいです。合掌‥
※2009年別ブログ時代の記事です。